自由が丘 はんどめいどさんぽ。
本日はまた幼稚園時代からのママ友mayuさんとおデート^^
「今、港北が熱い!!!」のキャッチフレーズを見て、最初そちらに興味があったmayuさんでしたが、
なにしろ案内役のつもりでいる私がほとんど知らないエリア・・・。
ということで、ハンドメイド好き&カワイイもん好きのmayuさんが間違いなく楽しいであろう
自由が丘を提案してみました♪
この街なら、少しは案内できるぜっ ・・・って、下調べバッチリで彼女をデートに誘う男子のようです。(笑)
しかしmayuさんのあがりが13時半と早いので、10時から開始して3時間半一本勝負・・・。
そもそも10時から開店しているショップは自由が丘では少なく~~(アセアセ)
いきなり「自由が丘デパート」B1などという、非常にディープな世界にご案内。
(ディープすぎて写真撮るの忘れました(^^ゞ )
ここに、よく見ると可愛いボタンを置いてあるお店があるんです~^^
ここのボタンで以前作ったピン類。

ひとしきりあーだこーだと作りたいもののイメージを語り合いながら時間をかけていろいろ選び・・・
お次はブラブラしながらCheck&Stripeさんへ。神戸・北野のお店にもよく行きましたが。(どんだけ好きなんだ!)

置いてあるもの全てがカワイイ~~!!!!!
ワッフル生地をリバティのバイヤス・テープでくるんで作るハンカチが提案してあって、
すっごく可愛かったので、「テープをどれにしよう~~」とお互いさんざん迷いながらお買い上げ。

そして、私は血迷ったことにとっても色と質感のよいオリジナル毛糸も少量置いてあったので、
それにも手を出してしまったのでした。。

本当は「あずきみるく」という色もすごく欲しかったのだけれど、大人気ですぐ完売してしまったそう・・・
今、ご存知のように余り毛糸消化も兼ねたミトンのベッドカバーを作っている最中で、これ以上毛糸を
増やす気はなかったのにもかかわらず~(^^ゞ
ちゃんと形にするぞーー おーーっ!
そろそろ時間が押してきました。
トレインチを経由しながら~

mayuさんにぜひ紹介したかった私的にはこの日のメイン、ハンドメイド素材を扱う「unripe」さんへ。
ハンドメイド好きの隠れた(?)聖地と勝手に思っていた「unripe」さんですが、
なんとなんと私がちょっと自由が丘とご無沙汰していた間に、閉店となっていて・・・\(◎o◎)/!
本当に残念です!!!!!
小さいながら、かわいいレースのモチーフとか、ちょっとよそでは見ないプリントの布とか
よく見ると欲しいものがいっぱい見つかるお店だったので・・・(涙)
この日のお伴に選んだ2月に作った「がらがらどんのバッグ」に使用した布も
ここのお店で買ったものだったので、オーナーさんの反応を楽しみにしていたのに~~。。

いいお店だったんだけどなぁ~!!!
こんなことなら、もっと素敵な素材たくさん買っておくんだった!!!
帰ってから調べてみたら、「unripe diary」なるサイトを見つけました。
お店の復活を切に願います!!!
そして、残り時間45分。。
お腹すいた~~!!! ランチは・・・

自由が丘バーガー。

有機素材にこだわっているお店だけあって、ハンバーガーにありがちな「味が濃すぎる」とか
「食べた後に胃にもたれる」とか全くなくて、とっても美味しくてヘルシーなんです!!!!
そしてまた、つけあわせのポテトは1個丸ごとが揚げてあって、超おいしい^^
有機のケチャップをつけてモリモリいただきます♪♪♪

残り少ない時間を気にしながら、ブワァッといろんな面白い話をし(食べるお口としゃべるお口とふたつあればこういう時便利なのにね~・爆!)
無事時間通りに解散♪
私はその後もう少しだけ、ぶらっとし・・・

(自由が丘のペットパラダイスの品揃えは全然違った~!)
帰路についたのでありました。。
ふぅ、、 大満足^^
mayuさん、
自由が丘はんどめいど散歩、ご一緒してくれてどうもありがとうね~^^
万歩計付け忘れたけど、相当歩いたはず・・・!!!
また行こうね~♪♪♪
港北も研究しとくわっ(爆)
***************************************
(おまけ)
Youのハンバーガーを一心に見つめるミトちん・・・ 先週末、近所の公園にて。

「今、港北が熱い!!!」のキャッチフレーズを見て、最初そちらに興味があったmayuさんでしたが、
なにしろ案内役のつもりでいる私がほとんど知らないエリア・・・。
ということで、ハンドメイド好き&カワイイもん好きのmayuさんが間違いなく楽しいであろう
自由が丘を提案してみました♪
この街なら、少しは案内できるぜっ ・・・って、下調べバッチリで彼女をデートに誘う男子のようです。(笑)
しかしmayuさんのあがりが13時半と早いので、10時から開始して3時間半一本勝負・・・。
そもそも10時から開店しているショップは自由が丘では少なく~~(アセアセ)
いきなり「自由が丘デパート」B1などという、非常にディープな世界にご案内。
(ディープすぎて写真撮るの忘れました(^^ゞ )
ここに、よく見ると可愛いボタンを置いてあるお店があるんです~^^
ここのボタンで以前作ったピン類。

ひとしきりあーだこーだと作りたいもののイメージを語り合いながら時間をかけていろいろ選び・・・
お次はブラブラしながらCheck&Stripeさんへ。神戸・北野のお店にもよく行きましたが。(どんだけ好きなんだ!)

置いてあるもの全てがカワイイ~~!!!!!
ワッフル生地をリバティのバイヤス・テープでくるんで作るハンカチが提案してあって、
すっごく可愛かったので、「テープをどれにしよう~~」とお互いさんざん迷いながらお買い上げ。

そして、私は血迷ったことにとっても色と質感のよいオリジナル毛糸も少量置いてあったので、
それにも手を出してしまったのでした。。

本当は「あずきみるく」という色もすごく欲しかったのだけれど、大人気ですぐ完売してしまったそう・・・
今、ご存知のように余り毛糸消化も兼ねたミトンのベッドカバーを作っている最中で、これ以上毛糸を
増やす気はなかったのにもかかわらず~(^^ゞ
ちゃんと形にするぞーー おーーっ!
そろそろ時間が押してきました。
トレインチを経由しながら~

mayuさんにぜひ紹介したかった私的にはこの日のメイン、ハンドメイド素材を扱う「unripe」さんへ。
ハンドメイド好きの隠れた(?)聖地と勝手に思っていた「unripe」さんですが、
なんとなんと私がちょっと自由が丘とご無沙汰していた間に、閉店となっていて・・・\(◎o◎)/!
本当に残念です!!!!!
小さいながら、かわいいレースのモチーフとか、ちょっとよそでは見ないプリントの布とか
よく見ると欲しいものがいっぱい見つかるお店だったので・・・(涙)
この日のお伴に選んだ2月に作った「がらがらどんのバッグ」に使用した布も
ここのお店で買ったものだったので、オーナーさんの反応を楽しみにしていたのに~~。。

いいお店だったんだけどなぁ~!!!
こんなことなら、もっと素敵な素材たくさん買っておくんだった!!!
帰ってから調べてみたら、「unripe diary」なるサイトを見つけました。
お店の復活を切に願います!!!
そして、残り時間45分。。
お腹すいた~~!!! ランチは・・・

自由が丘バーガー。

有機素材にこだわっているお店だけあって、ハンバーガーにありがちな「味が濃すぎる」とか
「食べた後に胃にもたれる」とか全くなくて、とっても美味しくてヘルシーなんです!!!!
そしてまた、つけあわせのポテトは1個丸ごとが揚げてあって、超おいしい^^
有機のケチャップをつけてモリモリいただきます♪♪♪

残り少ない時間を気にしながら、ブワァッといろんな面白い話をし(食べるお口としゃべるお口とふたつあればこういう時便利なのにね~・爆!)
無事時間通りに解散♪
私はその後もう少しだけ、ぶらっとし・・・

(自由が丘のペットパラダイスの品揃えは全然違った~!)
帰路についたのでありました。。
ふぅ、、 大満足^^
mayuさん、
自由が丘はんどめいど散歩、ご一緒してくれてどうもありがとうね~^^
万歩計付け忘れたけど、相当歩いたはず・・・!!!
また行こうね~♪♪♪
港北も研究しとくわっ(爆)
***************************************
(おまけ)
Youのハンバーガーを一心に見つめるミトちん・・・ 先週末、近所の公園にて。

■
[PR]
by charmy-you
| 2012-11-14 17:20
| カナリア部
